Margins
Egami Jiro book cover 1
Egami Jiro book cover 2
Egami Jiro book cover 3
Egami Jiro
Series · 4 books · 1989-2012

Books in series

The Moai Island Puzzle book cover
#2

The Moai Island Puzzle

1989

In his introduction, Soji Shimada, the doyen of the Japanese form of Golden Age detective fiction known as shin honkaku, calls this novel a masterpiece and Publisher’s Weekly gives it a starred review. Three students from Eito University in Kyoto travel to a remote island populated with moai statues in order to find a hidden treasure, but several murders—including one impossible—occur before it can be located. Don't be fooled by the bland description. The locked room murder is brilliant and worthy of John Dickson Carr at his best, and the dying message and chain of deduction leading to the killer rival anything written by Ellery Queen. And neither Carr nor Queen ever combined both in one novel. Locked Room International discovers and publishes impossible crime mysteries from all over the world, and by authors past and present..
双頭の悪魔 [Sōtō No Akuma] book cover
#3

双頭の悪魔 [Sōtō No Akuma]

1992

娘を連れ戻してほしいのです――山間の過疎地で孤立する芸術家のコミュニティ、木更村に入ったまま戻らないマリアを案じる有馬氏。要請に応えて英都大学推理小説研究会の面々は四国へ渡る。かたくなに干渉を拒む木更村住民の態度に業を煮やし、大雨を衝いて潜入を決行。接触に成功して目的を半ば達成したかに思えた矢先、架橋が落ちて木更村は陸の孤島と化す。芸術家たちと共に進退きわまった江神・マリア、夏森村に足止めされたアリスたち――双方が殺人事件に巻き込まれ、川の両側で真相究明が始まる。読者への挑戦が三度添えられた、犯人当て(フーダニット)の限界に挑む大作。妙なる本格ミステリの香気、有栖川有栖の真髄ここにあり。
女王国の城 上 [Jōukoku No Shiro 1] book cover
#4A

女王国の城 上 [Jōukoku No Shiro 1]

2011

舞台は、めざましい成長を遂げる宗教団体〈人類協会〉の聖地、神倉。大学に姿を見せない部長を案じて、推理小説研究会の後輩アリスは江神二郎の下宿を訪れる。室内には神倉へ向かったと思しき痕跡。とかく噂の神倉へ、何故? 様子を見に行こうと考えたアリスにマリアが、そして就職活動中の望月、織田も同調、4人はレンタカーを駆って木曾路をひた走る。紆余曲折を経て〈城〉と呼ばれる総本部で江神の安否は確認できたものの、思いがけず殺人事件に直面。外界との接触を阻まれ囚われの身となった一行は決死の脱出と真相究明を試みるが、その間にも事件は続発し……。第8回本格ミステリ大賞に輝いた、江神シリーズ第4作。
江神二郎の洞察 <江神シリーズ> (創元推理文庫) book cover
#5

江神二郎の洞察 <江神シリーズ> (創元推理文庫)

2012

江神部長の誘いから始まった僕のミステリ・ライフファン必携のシリーズ初短編集英都大学に入学したばかりの一九八八年四月、ある人とぶつかって落ちた一冊――中井英夫『虚無への供物』――が、僕、有栖川有栖の英都大学推理小説研究会(EMC)入部のきっかけだった。アリス最初の事件ともいうべき「瑠璃荘事件」、著者デビュー短編「やけた線路の上の死体」、アリスと江神の大晦日の一夜を活写した「除夜を歩く」など、全九編を収録。昭和から平成へという時代の転換期を背景に、アリスの入学からマリアのEMC入部まで、個性的なEMCメンバーたちとの一年を瑞々しく描いたファン必携の傑作短編集。解説=皆川博子\本電子書籍は『江神二郎の洞察』(創元推理文庫版 2017年5月31日 初版発行)を底本としています。*

Author

Alice Arisugawa
Author · 5 books
Also See 有栖川 有栖.
548 Market St PMB 65688, San Francisco California 94104-5401 USA
© 2025 Paratext Inc. All rights reserved