夢野 久作
Author · 2 books
Japanese profile. Please also see Kyūsaku Yumeno. Chinese profile: 夢野久作. 夢野久作(ゆめの きゅうさく 1889年(明治22年)1月4日 - 1936年(昭和11年)3月11日)は、日本の小説家、禅僧、陸軍少尉、郵便局長。幼名は直樹(なほき)、出家名は杉山泰道(すぎやまやすみち)、禅僧としての名は雲水(うんすい)、雅号は萠圓、柳号は三八、戒名は悟真院吟園泰道居士。現在では、夢久、夢Qなどと呼ばれることもある。夢野久作の筆名は、昔の福岡地方の方言で、夢想家、夢ばかり見る人、という意味を持つ。 日本三大奇書の一つ『ドグラ・マグラ』をはじめ、怪奇色と幻想性の色濃い作風で名高い。ホラー的な作品や、初期には童話もあり、詩や短歌などに長けた。『九州日報』で、今でいう一コマ漫画もかいた。 1936年(昭和11年)3月11日脳溢血で死亡、享年47。